2012年03月14日
思い届きます☆☆☆
3月11日( 日)の
「何かできる~Heart to Heart~」
で預かった、寄付金
26,155円を
責任持って

郵便局からあしなが育英会へ送ってきました
証明書↓

※あしなが育英会では、東日本大地震・津波で親を失った子どもたちのケアを本格的に取り組んでいます。
東日本大震災・津波遺児支援
http://www.ashinaga.org/support/entry-374.html
小さな金額かもしれませんが、このお金には
島の方々の温かい優しさが込められています
きっと、なんらかの結で届くと思います。
親を失った子どもたちの未来が輝くように願ってます。
東日本大震災から1年。
実際、このチャリティーを決定するまで
できないんじゃないかな?
やめたほうがいいんじゃないか?
色んな迷い、問題がありました。
でも、決断できたのも
たくさんの方の気持ち、協力があって開催ができました。
チャリティーをして、自己満じゃないか?との
意見もあるかもしれませんが
開催して本当に良かったです
何かできました。
たくさんの温かい声が溢れ
たくさんの笑顔が溢れ
たくさんの優しさが溢れ
そんな空間ができたことに
私は、感謝してます。
会場まで足を運んでくれた方々、地域の方々、東区公民館関係者、STAFF、出演者
みなさん本当にありがとうございます。
笑顔POWER

フリーマーケット S63

S☆59


高校生バンド→コスメスティック

ダンス→CORE MEMORY

STAFF&ちびっこ

出店①


出店②

出演者→Kaami

Kaami&JYURIO

STAFF&Kaami&JYURIO

たくさんの笑顔ありがとうございます
「何かできる~Heart to Heart~」
で預かった、寄付金
26,155円を
責任持って

郵便局からあしなが育英会へ送ってきました

証明書↓

※あしなが育英会では、東日本大地震・津波で親を失った子どもたちのケアを本格的に取り組んでいます。
東日本大震災・津波遺児支援
http://www.ashinaga.org/support/entry-374.html
小さな金額かもしれませんが、このお金には
島の方々の温かい優しさが込められています
きっと、なんらかの結で届くと思います。
親を失った子どもたちの未来が輝くように願ってます。
東日本大震災から1年。
実際、このチャリティーを決定するまで
できないんじゃないかな?
やめたほうがいいんじゃないか?
色んな迷い、問題がありました。
でも、決断できたのも
たくさんの方の気持ち、協力があって開催ができました。
チャリティーをして、自己満じゃないか?との
意見もあるかもしれませんが
開催して本当に良かったです
何かできました。
たくさんの温かい声が溢れ
たくさんの笑顔が溢れ
たくさんの優しさが溢れ
そんな空間ができたことに
私は、感謝してます。
会場まで足を運んでくれた方々、地域の方々、東区公民館関係者、STAFF、出演者
みなさん本当にありがとうございます。
笑顔POWER


フリーマーケット S63

S☆59


高校生バンド→コスメスティック

ダンス→CORE MEMORY

STAFF&ちびっこ

出店①


出店②

出演者→Kaami

Kaami&JYURIO

STAFF&Kaami&JYURIO

たくさんの笑顔ありがとうございます
2012年03月13日
ありがとうございます☆☆
3月11日 (日) に開催されました
東日本大震災から1年。
『何かできる~Heart to Heart~』
会場に足を運んで頂いたお客様、地域の皆様、参加者様、STAFFの皆様
たくさんの方々のご協力のおかげですばらしい涙溢れるチャリティーイベント
になりました。
天候も心配されてましたが、見事にお天道様が見守ってくれて
東区公民館の外も中も
笑顔溢れる空間となりました




出店


出演者それぞれの音楽を通して伝えたい思いが
とても感じることができました。
DJ NINE LAND& DJ AKILINE

DJ Hagu

DJ Yosshi

DJ Real-D
コスメスティック(高校生バンド)

CORE MEMORY(高校生ダンス)

そして、2時46分に行った黙とうは、会場のみんなで黙とうをし
あの日のみんなの想いはきっと届いたと思います。
今回、東京から来てくれた→Kaami

初めて、お母さんにステージを見てもらうとの事で
感動のLIVEでした。
それぞれのステージに、元気をもらいました。
本当に、ありがとうございます。
年齢、男女問わずのお客さんも
少しでも感じとって頂けたと思います。
そして、寄付箱設置しました、たくさんの方が寄付に優しい気持ちを入れてくれました。

金額は、少しかもしれませんが
温かさの思いで重いです。
みなさんの気持ちは責任持って送ります。
寄付金の報告が遅くなってしまって申し訳ありません。
実は、チャリティーイベントが終わって次の日に
『お店で集めてた寄付金を寄付したい』と連絡があり
寄付して頂きました。
今回、イベントでも音響協力して頂いた
徳之島通信特機 、DOCOMOショップ 様


今日は『イベントには行けなかったけど寄付したい』と
日曜日は、子供が風邪を引いてこれなかった友達など
嬉しくて温かい気持ちに
胸がいっぱいで、涙がいっぱいで
私が、一番元気を頂いてるような気がします。
みなさんの大切な気持ち
責任持って
今から送金してきます。
でわ、行ってきます。
また、報告UPします。
2012年03月09日
3月11日まで
残り2日となりました!!
今日は、11日のLIVEの出演者の紹介です

LIVE☆☆☆
Singer
『Kaami(カーミ)』
彼女は、徳之島出身です。
現在は東京で活動中なんですが
今回のEVENTのために、東京から帰ってきてくれます。
JYURIO(ジュリオ)と
東京で一緒に歌ったり、グループなども一緒に活動してた事もある
Singerです。
今回、このチャリティーに私ができること!!
の思いで賛同してくれました

なかなか



とっても

是非チェックして下さい↓
Kaamiホームページ
Kaami ブログ

2012年03月07日
協力の輪
3.11 『何かできる~Heart to Heart』
へ向けて最終
昨日、STAFFand出店者様の
ミィーティングをしました

今回イベントでのフリーマーケット、屋台を出す企画が
初めてなのもあったので
出店者さんとのミーティングで
色々と意見を出して頂き
すごい勉強になりました

まだまだ私が力不足なのもあるので
たくさんの人に支えられての
3.11までの道なり
日に日に想いが 膨らむ一方です
このイベントへの人それぞれの思い入れを実感し
『何かできる~Heart to Heart』
へ意気込んでる私たちです

街のお店の方々もポスターを張っていただき
ご協力ありがとうございます。
秋津写真館 様
創作料理 鍾乳洞 様
UCC 様
Bar Riddim 様
グリーンストアー 様
焼肉 サンサン 様
かんもーれ 様
リーフ 様
Jyoyful 様
スカイベーカリー 様
カナシロ ショップ 様
エブリワン 南区店 様
エブリワン 東区店 様
亀津保育園 様
秋丸商店 様
かまどや 亀津店 様
登尾商店 様
喫茶 マミー 様
RAINBOW 様
たくさんの方にご協力頂いてるので
日曜日は、晴れますように

きっと晴れると思います


2012年03月05日
3・11 「何かできる~Heart to Heart~」

東日本大震災から1年・・・
今週の日曜日になりました。
私が、できることは何か?
からの気持ちから
たくさんの方のご協力のおかげで開催を決定になり
私達ができることは何か?
になりました!!
地域の方々始め本当にたくさんの方に協力して頂いてます
ステージができるように
音響の徳之島通信特機さん、楽器機材をMJホールさん
にご協力頂き
ステージ出演の方でも
徳之島出身の東京で活動中の
Singer Kaamiも東京から駆けつけて出演してくれることになり
高校生のバンド・ダンスの方も出演協力して頂き
いつも徳之島の音楽シーンを盛り上げてる
DJ、SOUNDの方々も『力になりたい』と協力して頂いてます。
フリマand屋台の出店なども
たくさんの方が準備に励んでくれてます。
残りの日数は、少ないですが
みなさんの想いが
3・11届くように
私自身も、精一杯準備して
当日迎えられるように頑張ります。
みなさんのご来場お待ちしております!!!!
東日本大震災から1年。
「何かできる~Heart to Heart~」
日程:2012年3月11日( 日)
場所:徳之島町亀津東区公民館
時間:13:00~17:00
入場:無料
[目的]
もうすぐ
昨年3・11に起こった東日本大震災から1年がたちます。
1年が経った今、テレビや新聞では震災関連のニュースは減りつつも、
現地ではまだまだたくさんの方々が復興に頑張っておられます。
この1年間、東日本大震災をきっかけに一人一人が感じた
人々の温かさや現実の悲しさ厳しさなど・・永遠に忘れてはならないことが
あると思います。
1年を機に、見つめ直す・考えるきっかけとして
私たち一人一人が何か形として伝えること
「その思い、願い」を徳之島の人々、皆さんで協力し
ひとつになりたいと思って
開催を決めました。
募金、寄付金、イベントの売り上げは
☆あしなが育英会へ寄付します。
あしなが育英会では、東日本大地震・津波で親を失った子どもたちのケアを本格的に取り組んでいます。
東日本大震災・津波遺児支援
http://www.ashinaga.org/support/entry-374.html
【イベント内容】
公民館広場:フリーマーケット/出店
♪ステージ出演者♪
DJ:Yosshi/Hagu/Real-D/NINE LAND/CHERISS
LIVE:Kaami/JYURIO/コスメスティック(高校生バンド)
DANCE:CORE MEMORY(高校生ダンサー)
協力:音響:徳之島通信特機
楽器機材:MJホール
T-style DESIGN
S☆59
企画:BLACK RABBIT RECORDS
※フリーマーケット、出店
出店募集してます。
お問い合わせは、こちらまで↓
BLACK RABBIT RECORDS
MAIL:blackrabbitrecods@0997@gmail.com
Posted by blackrabbitrecords at
19:23
│Comments(0)
2012年03月02日
YOUNG STAR☆LIVEレポ
こんばんわ~だんだん徳之島も暑くなってきました

さて
先週の土曜日のDANCE

JYURIO→LIVE出演でした
徳之島のHOTな時間のレポです
JYURIOブログ
遊びに来てくれたお客さんandMJホールSTAFFのみなさん
ありがとうございます
プロモーターのCHERISS
出演させてくれてありがとございます
チェリスのブログもチェック→CHERISSブログ
またのEVENTまで~
Luv yaa



さて


JYURIO→LIVE出演でした

徳之島のHOTな時間のレポです

JYURIOブログ
遊びに来てくれたお客さんandMJホールSTAFFのみなさん
ありがとうございます

プロモーターのCHERISS
出演させてくれてありがとございます

チェリスのブログもチェック→CHERISSブログ
またのEVENTまで~
Luv yaa


